忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 06:50 】 |
お金より大事なもの
先週の月曜日に会社に辞意を証明し、最初の一週間を終えた。

暑さのせいか、かなり疲労は溜まっているが、精神的な落ち込みは全くない。

付き合いで酒はかなり飲むし、遅くまで働いているし、ストレスも結構受けるが
心と体は「ある事」をやって安定させている。

その「ある事」とは、ジム通いである。

私は、どんなに忙しくても週1日以上はジム通いをしている。
50分程度のトレーニングだが、健康維持、ストレス発散、精神の安定など
多くの恩恵を得られる。
区営のジムなので年会費無料でしかも1回200円。

元々は、小さい頃にプロレスラーに憧れていたため、
トレーニングに興味をもつようになった。学生時代は格闘技系の部活動をしていた。

その時の名残で、今は週1回50分のトレーニングが、
歯を磨くような感覚で、習慣になっている。

それっぽっちの運動なので、見た目は普通の体型であるが、
どうにか健康でいられている。

健康でいられれば、人間は何だってできる、
何だってできるからビジネスもできる。

逆に体が不健康だったら、精神にも乗り移り、ビジネスどころでは
無くなってくるだろう。


家族、恋人、友達、同僚、お客様、夢、趣味・・・

これらはお金との優先順位をよく比較される。

今、経済で急成長している中国では、
「ビジネスで成功して、10年後は金持ちになってやる」
と活気ある中産階級の人が多い。

そんな中産階級の元気なある中国人と
バブルを20年前に経験した初老の日本人が
こんな会話をしたそうだ。

日本人「あなたにとって一番大事なものは何ですか?」

中国人「それはお金です。お金があれば家族も幸せできますしね。
     あなたにとって一番大事なものは何ですか?」

日本人「健康です。健康でなければお金を稼げませんからね。」


私も健康であればいつでもお金を稼げるような地力を養いたい。


PR
【2010/07/31 22:31 】 | 第1章 会社を辞めるまでの日々 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<話が止まっている? | ホーム | 退職時期は?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>